「普通」の毎日のために。

東京石灰工業グループは、
創業以来「砕石」を通じて社会を支えてきました。
これからも、私たちの事業が日常の「普通」を守り、
より良い社会をつくることを目指します。
社会環境は急速に変化しており、
私たちもさまざまな課題に直面しています。
そのため、私たちは品質管理や環境対策を強化し、
社会的責任を果たすための取り組みを進めています。

Our Poupose

暮らしの中の
「なくてはならない」を供給し、
「普通」の毎日を永続させる

砕石とは?

社会基盤の整備になくてはならない砕石。
砕石とは自然から切り出した岩石を破砕機で細かく砕いたもので
コンクリートやアスファルトに用いられる建築資材です。
自然の岩石が砕石となり、砕石が社会基盤を支える人工構造物となります。

  • 砕石の生産工程

    岩石山から切り出した原石を細かく砕き、形を整え、更にふるいで選別されたものが砕石となります。

    砕石の生産工程

  • 様々なシーンで使用される、砕石の役割

    砕石は、主には道路、線路、建物等の建設材料として必要不可欠な存在です。

    砕石の役割

  • 製品の紹介

    コンクリートやアスファルトなど、用途によって様々な砕石をご提供いたします。

    製品紹介

「普通」の毎日を
永続させる

私たちが生み出している「砕石」は、アスファルトやコンクリートの建築資材、線路の敷石などに使用される、毎日の生活においてとても身近な存在と言えます。
私たちは良質な砕石の安定した生産・供給を通して、 「普通」の毎日を支える役割を担い続けていきます。

「普通」の毎日のために

自然との共生を目指す

私たちは自然から得たものをトランスフォーメーションし、生活の利便性や快適さを生み出すために、
岩石から砕石を生産し、道路や建築物、線路の敷石等に姿を変え、社会基盤の整備に役立てています。
この活動を永続していくために、私たちは自然との共生を目指していきます。

お知らせ

  • 2022.10.13

    建機グラフィックス vol.16に弊社佐野工場が掲載されました

  • 2022.09.02

    栃木SCの選手の皆様からサインをいただきました

  • 2022.08.02

    栃木SC様のアクリルキーホルダーに弊社の社名とロゴを載せていただきました

  • 東石建設(株)が令和4年度栃木県優良建設工事知事表彰をいただきました

  • 2022.07.27

    栃木サッカークラブ様のトップパートナーとして応援する機会をいただきました